ブログ
blog
2025/08/02 22:16 ~ なし
【セルフケア】
最近の出来事
愛知県一宮市の出張整体【猫のて】です。
小学校低学年の娘が夏休みとなり、忙しさが増しております。
そんな時には身体も凝りやすくなりがち。
ある日、左腰に鈍痛が走りました。
久しぶりに来た腰痛です。
私は身体のどこかに凝りを感じると、いつもセルフケアを行います。
鈍痛を5段階で表してMAXを5とすると初めは4くらいでした。
しんどいなと感じながらも、最初は下半身のケアをして→3感覚としてはあまり変わらず、最近は指を使うことが多かったので、原因が上半身の指にありそうだったので、その後に上半身と最後に手の指まで行いました。
上半身をし始めた時にレベル→2くらいまで収まり、最後に指を行い2→1になりました。
ケア終了30分後に、時間と共に違和感がなくなりました。全身の筋肉は繋がっているからこそ、気になる箇所に原因があるとは限りません。
小学校低学年の娘が夏休みとなり、忙しさが増しております。
そんな時には身体も凝りやすくなりがち。
ある日、左腰に鈍痛が走りました。
久しぶりに来た腰痛です。
私は身体のどこかに凝りを感じると、いつもセルフケアを行います。
鈍痛を5段階で表してMAXを5とすると初めは4くらいでした。
しんどいなと感じながらも、最初は下半身のケアをして→3感覚としてはあまり変わらず、最近は指を使うことが多かったので、原因が上半身の指にありそうだったので、その後に上半身と最後に手の指まで行いました。
上半身をし始めた時にレベル→2くらいまで収まり、最後に指を行い2→1になりました。
ケア終了30分後に、時間と共に違和感がなくなりました。全身の筋肉は繋がっているからこそ、気になる箇所に原因があるとは限りません。
