変形性膝関節症や頭痛、腰痛にお困りの方は、愛知県一宮市を中心に活動する『猫のて』の出張整体を。

ブログ

blog

2025/09/17 15:33 ~ なし

【猫背𓃠】

スマホやパソコンの使い過ぎで無意識に背中が丸くなっていませんか?
猫背になる原因として挙げられるのは、筋肉の使い方や筋肉のバランスの崩れ、ストレス、先天性の要因が挙げられます。中でも私生活による同じ姿勢は猫背の原因に。
長時間うつむいた姿勢でいると、胸の前側の筋肉は縮み、反対の背中の筋肉は弱くなります。その結果、肩が前に入り、その姿勢が長時間続く事で、その姿勢が定着します。
また骨盤が傾く事で、背中のカーブが崩れるので、バランスを崩します。
そのままにしておくと、肩凝り、首の痛み、頭痛、腰痛になります。
猫背は胸郭が狭くなるため、呼吸が浅くなり、自律神経が乱れたり、疲れやすくなります。 
当店では猫背ケアも行っております。
正しい整体施術を受けて、快適に過ごしましょう。 
仕事や家事で忙しく、時間が取れない方でも利用出来るのは、出張ケアならでは。
ご自宅でリラックスしながら施術を受けて頂けます。

PAGE TOP